校長室より

令和3年6月8日

 第21回飛翼大会が、新しい風を吹かせ、感動的なフィナーレを迎えました。半日開催、種目変更、場所変更、無観客、前日の大雨…そのすべてを跳ね返す素晴らしいものとなりました。生徒たちの弾ける笑顔を見て、頑張る姿を見て、何度も涙で前が見えなくなりました。閉会式でも、涙で言葉が詰まってしまい、お見苦しいところをお見せしました。
 このHPの「更新情報」にある、「第21回飛翼大会選手宣誓」をぜひご覧下さい。自分たちの言葉で作り上げた最高の選手宣誓でしたね。二人の真剣な顔を見ながらグッときました。“ここにしか吹かない風”を感じた瞬間でした。
 本校自慢の生徒たち、感動をありがとう。みんな良かったよ。保護者の皆さん、地域の皆さん、ご支援ありがとうございました。動画配信(6/20(日)17:00まで)で雰囲気が少しでも伝われば幸いです。

令和3年6月4日

 昨日(6/3)、「飛翼大会の動画配信について」という文書を発出いたしました。裏面下方にある【視聴方法】に従って操作をお願いいたします。予行演習(6/2)には、3台中2台が不具合を起こし、「本部側カメラ」以外は修復に時間がかかりましたので、当日もトラブルが予想されます。
 途中で見えなくなった場合は、少し時間をおいて、最初からやり直してみて下さい。特に「部室側カメラ」をチームジャンプや、玉入れの近くに移動させると、画像が固まってしまいました。
 今はとにかく、運動場のコンディションが気になっています。雨よ早く上がって下さい。

令和3年5月25日

 昨日(5/24)、「備前東地区大会・吹奏楽祭・期末考査について」という文書を発出いたしました。裏面にある「令和3年度備前東地区夏季総合体育大会の延期について」(備前東地区中学校体育連盟 会長より)を受けてのことです。
 年度当初の予定では、期末考査(6/29(火)~7/1(木))が、延期された地区大会(7/3(土)~7/4(日))の直前になってしまいます。そこで、期末考査の日程を約一週間繰り上げて対応しようと思います。今から計画的に準備をし、ご対応ください。よろしくお願いいたします。

令和3年5月21日

5/19に「飛翼大会」「参観日」「部活動」「定期健康診断」についての文書を発出いたしました。これは町の対策本部会議の決定を受け、町教委から発出された文書を受けての判断です。“緊急事態宣言”発令中の学校行事について「体育会を実施する場合は無観客とする。」「保護者等を招いて行う行事は、オンラインのものを除き、延期または中止する。」という指令です。町営施設が閉鎖されているため「飛翼大会」は和気ドームが使用できません。他の行事との兼ね合いで2学期に延期もできずと言う中での苦渋の決断です。6/1に“緊急事態宣言”が解除されそうな場合は新たに文書を発出いたします。どうぞご理解下さい。
 

令和3年4月28日


 家庭訪問・懇談では大変お世話になりました。今日は久々の雨降りです。恵みの雨ですし、いつもの雨なのですが、自転車で転んだり、カッパがベトついたり、いつもより道が混んでいたり…ほんの少しの自然の変化で、大けがにつながることもあります。この四月から大きく生活が変わった1年生を始め、生徒の皆さんの登下校は安全にできていますでしょうか。通学路について危険箇所は無いでしょうか。気になる点は学校までお知らせください。よろしくお願いいたします。
 

その他の記事...

  1. 校長あいさつ